とみた歯科クリニック

クリニックのご紹介
当院の強み
赤字部分:(保険の)入れ歯でお悩みの方へ…
安全に↑大胆に↑↑スポーツを楽しみたい方へ☆
歯周病→全身疾患で悩まされる前に…

クリニックのご紹介

当院が大切にしたいこと

1. 患者さんとのコミュニケーション(対話と説明)

2.患者さんとの信頼関係とお約束

歯科治療は時間や期間、回数が多くかかることがあります。患者さんは治してほしい、良くなりたいと願い通院されます。医院はそのような患者さんの期待に応えようと努力します。そこにはお互いの信頼関係がとても重要だと考えます。

以下、通院される患者さんへのお願いです。

当院は、患者さんとのお約束(予約時間・診療時間)を診療の約束としてではなく、人と人との約束として大切にしたいと考えております。そのため事前予約にて診療させていただいております。
患者さん1人1人のための診療時間をとり、そのための準備を整えた上で治療を行っておりますので、来院の際は予約時間までにお越し下さい。
予約時間に来院出来なくなった際には、お電話でかまいませんので、必ず事前に(可能であれば24時間前までに)ご連絡をお願い致します。(休診日の場合は留守電にメッセージを入れてください)

また、以下のような方には診療をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承願います。

①当院からのお願いやお約束を守っていただけない方
・無断キャンセルを3回された方
(予約時間を過ぎてからの連絡は無断キャンセル扱いとなりますのでご注意下さい)
・頻繁に当日キャンセルされる方
②予約時間に遅刻される方

皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

3.予防と管理という考え方(定期メインテナンスの重要性)

歯科医院は今だに虫歯を治しに行く所というイメージがどうも強いように思います。(確かに虫歯を治す所でもあります)
一連の治療が終わると、そこから歯科医院への足が遠のき(全ての方がそうとは限りませんが)次に歯科医院にかかるのは、また虫歯が出来てからというサイクルを繰り返しているうちに、確実に歯を失う数が増えていくようにも感じています。
虫歯ができる、もしくは痛みが出るというのが歯科医院にかかるきっかけのため、皆さんの歯科医院に対するイメージが良くないのだろうと考えています。 人が生きていく上で食事をしないということは考えられません。つまり、口や歯を使わないという日はないということになります。毎日使う部分であるからこそ、失われて気づく大切さがあると思います。 毎日お世話になる体の一部だからこそ、日頃からのお手入れが大事ですよね。歯を全く磨かない人はまずいないと思いますが、それでも完璧に磨き上げることは、プロの私たちであっても容易なことではありません。そして、その積み重ねが、虫歯や歯周病の原因になってきます。問題なく使えているように思える入れ歯でさえ、使っていれば入れ歯の歯やご自身の顎の骨が減ってきて合わなくなっていることが考えられます。そのまま使い続けることが破損やその他のトラブルになることもよく見られます。 このような考えからも当院ではプロの目での定期的なチェック、つまり定期メインテナンスを推奨しております。ご自分の歯とは一生のお付き合いですが、その一部分を当院にお付き合いいただき一緒に管理させていただき、健康で充実した生活を送るお手伝いができれば非常にありがたいことと考えています。



ドクターの紹介

院長 歯科医師 歯学博士 富田 貴志

[経歴]
日本大学歯学部卒業
日本大学大学院博士課程修了
埼玉県内の歯科医院に勤務したのち、千葉県内の歯科医院にて分院長を務め現在に至る

[所属学会]
日本スポーツ歯科医学会会員

[所属団体]
相模原市歯科医師会
・1歳6か月児歯科健康診査担当医
・市内私立保育園 園医
・市内公立中学校 校医
神奈川県歯科医師会
日本歯科医師会
神奈川県保険医協会

[院長の性格の自己分析]
※キレイ好き(神経質?)
※几帳面・マメ(神経質?真面目?)
※慎重派
 (石橋を叩いて渡るタイプ。ギャンブルはしない)
※割りとガンコ者(意地っ張り?マイペース?)
 ちょっと短気な方かも…
 堅実派
 倹約家

※他人にも言われる項目


副院長 歯科医師 歯学博士 富田 藍子

[経歴]
日本大学歯学部卒業
日本大学大学院博士課程修了
東京都内の歯科医院に勤務し現在に至る

[所属学会]
日本補綴歯科学会会員

[所属団体]
相模原市歯科医師会

院長からのメッセージ

私は自分で言うのもなんですが、自分の腕が良いと思った事は一度もありません。
何故なら、腕や技術を評価するのは各患者さんだと思うからです。そして、僕より腕の良い歯医者さんは各分野に五万といると思います。
ただ、なるべくわかりやすい説明と、可能な限りの丁寧な診療を全力で慎重に行う様には常に心がけています。
そして、好きな分野、得意な分野にはそれなりのこだわりを持って診療しています。また、自分では対応できない分野に関しては、専門の先生にお願いするようにしています。
治療をきっかけに来院され終了した後は、年に2回程度の継続的な定期メインテナンスに通っていただき、健「幸」的な日常生活や笑顔が絶えない毎日を送っていただきたいと願っています。

院長 富田 貴志


とみた歯科クリニック医院概要

診療科目:歯科・小児歯科

専門性の高い治療やリスクの高い方には、より高度な専門医療機関をご紹介しております。

〒252-0335 相模原市南区下溝599-6
TEL:042-777-0089

・相模線「原当麻駅」より徒歩3分

診療時間

診療時間
09:30〜12:30 - -
15:00〜18:30 - -

休診日:木曜、日曜、祝日(学会出席やセミナー参加などにより不定期で休診となる場合がございます。診療カレンダーでご確認下さい。)
※初診時、再初診時のみ受付は診療終了の1時間前までです。それ以外の再診時の受付は診療終了の30分前までとなっております。


アクセスマップ

【駐車場のご案内】
当院専用の駐車場は当院入口ならびに2台分ございます

042-777-0089